ネットの口コミや公式サイトで、身長が伸びたという効果が堂々と書かれている上嶋式3ステッププログラムについて、本当に身長が伸びるのか、嘘ではないのかと疑っている人も多いでしょう。
わたし自身が、毎日ヨガを実践することで身長を伸ばす上嶋式3ステッププログラムを30日間体験してみて、実際に身長が2.2センチも伸びる効果がありました。
この口コミ記事では、わたしが30日間上嶋式ヨガをどのように実践したのかのやり方と身長アップが嘘ではない1週間毎の記録をお伝えします。
上嶋式3ステッププログラム体験口コミレビュー1日目
私は小さい時から低身長で、学校の集会や運動会の時はいつも最前列。
両親もそんなに身長が高いわけではないのもあるのか、小さい時はバレエに水泳、中学に入ってからはテニス部に入部し高校卒業まで6年間毎日運動しましたが、身長がたいして伸びることなく大人になってしまいました。
幼いころは「小さくて可愛いね」と言われていたので、対して低身長を気にしていませんでしたが、中学校に入ってから私の好きなファッションがクール系な事もあり、低身長では似合わない服が多かったので、大嫌いな牛乳を頑張って飲んだりしましたが、身長は伸びませんでした。
パンツのお直しを出すたびに嫌だなぁと思いつつほぼ諦めて、体に悪いのはわかっていますが高校卒業以来、運動するとき以外は10㎝以上のヒール以外の靴は履かない生活をしていました。
そんな時にヨガで身長がびる教材があるというのを目にして、元々ヨガに興味があったので試してみたくなりました。
現在151㎝です。
教材が届き、まずページの多さに驚きました。
とても中身が濃い教材となっておりただこの動きをしましょうというものではなく、目標設定の仕方が書いてありやる気がアップ!さらにモチベーションが下がらないような対策もありました。
始める前にテキストで身長の勉強や自分の体のタイプについて知ることが出来ました。
ヨガ未体験の私は呼吸法の練習から始めます。
その後お風呂上がりに準備編から始めてみました。
ヨガに対して体がやらかくないとかなりキツイと思っていましたが、そうではなくとても簡単な動きでした。
時間もそんなにかからないのでこれなら毎日出来そうです。
普段座り仕事で一日パソコンと向き合ってるので、体中のコリがひどいのですが、それが伸びたような気がします。
背筋も意識しなくても真っ直ぐなようなかんじです。
【やるまえの姿勢】
【やったあとの姿勢】
マッサージ屋さんに行った直後の様な背筋の伸び方です。
このままきっと寝たらまた普段のように戻っていると思うので
この背筋が定着するように毎日頑張ってみようと思います。
身長が伸びたらぺたんこパンプス買いたいと思います♪
上嶋式3ステッププログラム体験口コミレビュー四日目
3日間の準備編を終えて(←なに編を何日というのは自分で決められます。私は本当にヨガの初心者なので3日ほど準備編をしてみました。)
準備編の動きや呼吸法が慣れてきたと感じたので、早速4日目から実践編に入りました。
以前始める前にテキストをざっと読みましたが、実践編に入る前にもう一度読みなおそうと思い、実践編周りを読み直しました。
ただ、動作をするのではなく、一つ一つの動作にどのような意味があり、どのような効果があるのか、それをしっかリと頭に入れてやったほうが効果が出るのではと考えたからです。
若いころこそ運動をよくしていたものの、高校卒業以来早10年運動らしい運動をしていなかったので、筋肉が落ちまくっている私にとって少しきついものがありましたが動き自体は、準備編の応用のような感じでしたので出来ないということはありませんでした。
いきなりマックスセットでやらなくても良いようなので、体が慣れてきたら徐々に回数を増やしていきたいと思います。
上級編に入る頃には、二の腕も少しほっそりできそうな気がします。
背骨の歪みや骨盤の歪みにも効果があるので、私には嬉しいです。
姿勢のいい方が立っても座っても何をしても美しいですし、骨盤の歪みがない方が体中の滞りも解消されてめぐりもよくなり1石3鳥です。
実践編も準備編と同じように5つの動作で終わりです。
まだ慣れない為、準備編の時よりは動作がゆっくりにどうしてもなってしまうので、時間は多少かかるようになりましたがそれでも休み休みやって30分程度なので慣れてきたら半分ぐらいの時間でできるようになるのではないかと思います。
上嶋式3ステッププログラム体験口コミレビュー8日目
前回と継続して実践編を続けています。
私は準備編から始めているので、実践編4日目となります。
実践編は5種類のポーズがあり、やりやすい物から慣れが必要そうなものまであります。4日目ということもあり、だいぶ慣れてきました。
今回の体験レビューは生理の時期と重なりました。
私は比較的生理が重い方なので、生理中はあまり運動したくなく、極力動きたくない時期なのですが身長伸ばすには継続が大事ということでチャレンジしてみました。
激しい動きがないので、問題なく出来ましたがやはり普段よりは時間をかけてゆっくりゆっくりやりました。
この一週間は体調が毎日違うので、日によって動きによって回数を増やしたり減らしたりして調節しています。
体のだるさがあるので、ちょっとめんどくさいなと思ったりモチベーションが下がったりしますが、そんな時は始めた時にテキストに書いてっあったあるものを見てモチベーションを上げます。
この教材に出会った時の気持ちを忘れないように。
身長が伸びたら、その時はフラットシューズを買いに行くんだ!!!
という気持ちを忘れずに…….
頑張ります!
上嶋式3ステッププログラム体験口コミレビュー11日目
実践編の体験だと7日目となります。
生理期間も終わり体が元の調子に戻りました。
実践編を続けています。
普段は寝る直前に布団の上でやっているのですが、慣れてきたかなと思いリビングで披露してみました。
普段の運動不足のせいか家族にプルプルしてるよって笑われてしまいました。
でも家族も応援してくれてるようで、もっと足上げて~とか、もっといけるんじゃない?とか私の呼吸に合わせて数えてくれたりしてくれます。
ほんとかどうかわかりませんが(笑)
最近姿勢もまっすぐになってきたんじゃない?と言ってくれました。
私自身、姿勢をキープするのがキツくなくなってきた気がしたので嬉しかったです。
私は単純な方なので褒められるとやる気がアップします。
実は私は今主人と主人の妹と同居しているのですが、主人は186cm、義妹は171cmと2人共とてもスタイルが良いです。
いつも私がいいな~いいな~と言っているのでとても協力的なようです。
こういう何か頑張ったりするときに家族のささえはとても嬉しいです。
また、さらに有言実行しなきゃっ!と自分にプレッシャーもかけられるから良いかもしれません。
普段はもくもくとやるより、音楽を聞きながらや好きなアロマを炊きながらやっています。
仕事や家事で毎日毎日バタバタしていましたが、上嶋式3ステッププログラムを始めてからは少なくとも寝る前の30分はゆったりとしたリラックスした時間が取れるようになり、精神的にも良い方向に向かっているような気がします。
上嶋式3ステッププログラム体験口コミレビュー15日目
この上嶋式3ステッププログラムを始めてちょうど半月となりました。
前回レポートにも書いたように、背筋を常に伸ばす事に慣れたことに驚きです。
何といっても特に腹筋や背筋を鍛えたわけではないことに驚きです。
誰かから聞いたのか、テレビでみたのかは忘れてしましましたが、背筋をのばすには腹筋背筋を鍛えるのが効果的と聞いていたからです。
今まではちょっと意識してもすぐ猫背っぽくなっていました。
私の場合そこまでひどくはないので歩いてる時は大丈夫なのですが、パソコン作業をする時やテレビを見ている時など、座ってる時に猫背になってしまうことが多く、度々ふと気がつきなおすようにしていたのですが、最近ではそれがなくなりました。
もう一つ、大きな変化は肩こりやそれに伴う頭痛が激減したことです。
もともと肩コリ、首コリしやすい体質で偏頭痛もちの方のように多発する頭痛に悩まされて常に薬が手放せなかった状態でしたが、今も薬こそ持ち歩くものの使うことが少なくなりました。
実は今私は海外生活をしており、日本に一時帰宅をしているのですが、飛行機に乗った方はわかると思いますが飛行機ってものすごく疲れますよね。
エコノミー利用なので、席は狭いし、席間も狭く飛行機自体満席状態なので席を倒すこともなくとても疲れましたが、日本についてちょっと簡単に上嶋式3ステッププログラムをやっただけで縮こまった体が伸びたような気がします。
さて、15日目ということで身長の測定をしてみました。
なんと!
151.5cmになっていました。
今回は母に測ってもらいました。始めて2週間で伸びるとは驚きました。
今回の測定ではそんなに変わらないだろうと思っていたからです。
この調子で行けば体験が終わる頃には1cm伸びるってことですよね。
明日からも頑張ろうと思います。
上嶋式3ステッププログラム体験口コミレビュー18日目
こんばんは、今日本に帰国していてとても寒くびっくりしています。
心なしか体も縮こまってしまいます。
帰国の間は実家に滞在しているのですが、こんなヨガがあるんだよというのを父母に話したところ、「へぇ~そういうのもあるんだね」と感心していました。
母はヨガのレッスンに通っているので、私よりも先輩です。
実は母も身長が156cmしかないので、私が試してみてもし身長が伸びたらお薦めしたいと思っています。
さて18日目、実はそろそろ応用編に進みたいなと思いながらもまだ実践編を続けています。
実践編開始からというと15日目になるのですが、体力?筋力?的にまだ定着していないのか、そんなに楽々と出来ていません。
今のところ一応目標としては、ラスト一週間は応用編を試せたらなと思っております。
目標通りに行くと良いのですが…..
でも、確実に言えることは今回の体験は1ヶ月チャレンジですが、これが終わってからも続けていこうと思っています。
なぜなら、前回の測定では0.5cm伸びていましたが、1ヶ月で1cmだと目標にはまだ届いていないからです。
ダイエットもなんでもそうですがこういうものは継続が大事なのかと思います。
写真にモザイクがかかっているのでわからないかもしれませんが……..
今日はお風呂上がりにパックをしながらヨガをしていたので母にとても笑われてしまいました。
(しかもその時に写真撮影も頼みました)
わたし的にはありかなぁ?と思うのですが…..ダメですかね? 笑
そんな体験18日目でした!
上嶋式3ステッププログラム体験口コミレビュー21日目
台湾にいる、主人と義妹と違い母はヨガを続けている人なのでコーチにでもなったような厳しさです 笑
今までは自分で回数を調節してやっていましたが、日本にいる間は仕事も家事もしないから時間がたくさんあるでしょ?と母がきっちり教本に載っている回数で頑張りなさいとのことで、挑戦してみました。
正直、自分で回数調節していた頃と比べると結構疲れます。
コーチな母は昨日までと全然違うでしょ?出来るって事は手を抜いている証拠。といわれてしまいました。
今までに書いていた体験レポも読んでもらいましたが、読んだ後に
やる気は伝わった!身長伸ばしたいんでしょ?
最終週は頑張って応用編に進みたいんでしょ?
だったらもっと頑張らないと!とカツを入れてもらいました。
応用編は25日目-ラスト31日目までの約一週間取り組む予定です。
それまで実践編が楽に出来るように頑張りたいと思います。
因みに私が一番きついな…..と思うのは両手を後ろについて、両腕で体重を支えながら足を上げ下げするポーズです。
二の腕がプルプルしてきちゃうんです。
ヨガにあわせて腕立てとかで二の腕も鍛えたくなってきた今日この頃です。
上嶋式3ステッププログラム体験口コミレビュー25日目
前回言っていたとおり体験25日目が来たので応用編にチャレンジしてみました。
応用編も5種類のポーズからなっています。
準備編、実践編も同じく毎日5ステップです。
さすがは、応用編…….
仕事柄パソコン仕事が多いわたしには若干キツイ部分もありました。泣
出来ないものもありました。
前回までで一番難しかったポーズの応用編はなかったのですが、ほかのポーズの難易度がちょっとだけあがったような気がします。
なんとかやってみたんですが、1セット5回終わった後は軽くいい運動した感じになりました。笑
やわらかさの問題では無いので筋力の問題かなと(笑)
あとは、体力の問題だと思います。
いかに日ごろ運動不足が続き体がなまっているかが身に染みましたね・・・
体験1ヶ月の中で残り1週間は応用編と思っていましたがなんとか頑張って実践してみます。
上嶋式3ステッププログラム体験口コミレビュー28日目
応用編開始4日目です。
じつは私には応用編がまだ早いとは思っていたのですが、頑張って応用編を続けています。
実践編がラクラク余裕でできるわけではないので、大変ですが応用編もやっていて楽しいです。
結構意気込んで言っていた&始めたので思うように出来ないことにショックは感じますがこれからも続けて、応用編がラクラクできるようになれたらいいなと思ってポジティブな気持ちに切り替えました。
応用編を続けてはいますが取り入れられそうな実践編のお気に入りのポーズなども織り交ぜながらすることにしています。
そうする事によって徐々に体が応用編に慣れていくかなと考えたからです。
あと、話しは変わりますが最近仕事中のストレッチに準備編にある、『脇をのばすポーズ』を取り入れてます。
座ったままでもできて上半身も結構伸びるのでお勧めです。
PCを使って一日中座っていることもあるので、仕事中のストレッチもかなり大事なんです。
これでも身長伸びるのに役立ってたら良いのですが…..
次回のレポートで体験1か月になります。
まだ体験31日目まで時間はありますが、応用編ができるようになってから短いので頑張ります!
上嶋式プログラム体験口コミレビュー1ヶ月の実践を終えた感想・結果
レポートの最終日ということで今日は少し時間をかけて応用編に書いてあるプログラムすべてをやってみました。
時間をかけてといっても何時間もかかったわけではないです。
普段は15分から30分ぐらいのところ、30分から1時間かけました。
少しきついものもあるのですが、アロマを炊いてリラックスした状態で、呼吸法をしっかり守りしっかり伸びているかなど見てもらいながら休憩しつつ取り組みました。
そして終わったあとに最後の身長測定です。
153.2㎝でした。
始めた当初は151㎝だったので、2.2㎝伸びたことになります。
これってすごくないですか?
人によってそれぞれ捉え方があるのでたったの2.2㎝?って思う方もいると思います。
ですが、おとなになったらもう身長が伸びないと思っていた私にとって2.2cmってとてもすごいことなんです。
しかもたったの1ヶ月取り組んだだけでです。
私の体験談を読んで2.2cm伸びるということがどんなにすごいかわかる人はいますぐにでも始めるべきだと思います。
その他にも私自身以前大手のエステサロンに勤務していたこともあり、『骨盤』が『歪む』ことがいかに女性の体にとって良くないか理解しています。
リンパが滞り、体のめぐりが低下し、下半身太りにもつながります。
しかし、退職してデスク仕事をしている今そのことがすっかりケアしてあげることをしていませんでした。
日々の忙しさに負けていたんです。
このプログラムは『大人になってからでも遅くはない』『身長をのばす』がテーマの教材ですが、他にもいろいろな効果が期待できます。
骨盤矯正をはじめ、猫背をなおす、腰痛の改善、首、肩こりの改善、美容効果や内蔵にも効果があるようです。
教材には書いてませんでしたが、便秘にも効果があるのでは?
と思っています。
食生活はそんなに変わった訳ではないのであるとしたらこのプログラムのおかげかなぁ?と思っています。
今回1ヶ月で151cmから153.2cmになったということで目標の数字にはまだ遠いですがこれからも続けていきたいと思っています。
ヨガマットや特別な機材も必要ありません。
教材が届き次第すぐに取り組むことができます。
以前にも書きましたが、この教材はだたヨガのポーズが書いてあるだけではなく、様々なアドバイスがたっぷりはいったボリュームある教材となっているのでお勧めです。